球速を上げる少年野球のピッチャー練習

Pocket

球速を上げる少年野球のピッチャー練習

 

--今回の記事は過去の記事を編集・再掲しています。--

 

今日は要するに

「肩を強くする方法」

の内容です。

ピッチャーだけに限った話じゃないですね、これは。

 

IMG 0426

 

 

ただ、やっぱり

特にピッチャーにとって

「ストレートが速い」

というのは、生命線とも言える要素です。

 

球が速いことが
ピッチングにおいて損になることはありません。

 

「大は小を兼ねる」

と言うように

遅い球はわざと投げることができます。

でも、自分の能力以上の速い球は投げることができません。

 

IMG 0402

 

これまでのブログやコラムでは

ピッチャーにとって

「下半身の強化」

が重要だということを

繰り返し書いてきました。

 

 

スタミナ、コントロール、そしてスピード。

ピッチャーのすべての要素に下半身は絡んできます。

 

 

でも、速い球を投げるためには、単純に

「肩の筋力」

が必須となります。

つまりは、いわゆる「筋トレ」が必要となります。

 

IMG 0451

 

ただ、野球で必要な筋力は

「野球の練習の中で鍛えられる」

という面もあります。

 

 

すると、肩の筋力は

「投げ込み」

でも鍛えられるということになります。

 

 

筋トレとは言い換えれば

「筋肉に負荷を掛ける」

ということです。

でも、投げ込みではヒジにも負担が掛かります。

 

 

だから、投げ込み以外の部分でも

効果的に肩の力を鍛えたい。

 

 

しかし、やみくもに

重いバーベルを持ち上げても

やっぱりおかしな負担が掛かります。

 

 

ここでおすすめしたいのが

「ゴムチューブ」

によるトレーニングですね。

 

 

柱などに結び付けたゴムチューブを

投球動作と同じ格好で引っ張ります。

 

 

これなら、トレーニングで故障する確率も低いですし

ピッチャーに必要な筋肉を効率的に鍛えることができます。

 

 

少年野球のピッチャーには

特におすすめしたい基本トレーニングです。

 

 

自宅でお手軽にできるのも

おすすめポイントの一つですね。

 

 

必要となるゴムチューブは

気の利いたお父さんなら

どこからともなく用意してくれることでしょう。

 

 

もちろん、捕手でも野手でも

肩が強くて損することはありません。

 

 

ちょっとした練習の積み重ねで

野球選手の体は鍛えられていくのです。

 

少年野球選手のスローイング練習はここで出来ます。

 まずは無料体験教室にお申し込み下さい。

無料体験スクール

野球総合コース

スクール生の声


無料体験スクール

野球総合コース

スクール生の声


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ