流れを変えるバッティングをしよう

Pocket

流れを変えるバッティングをしよう

 

--今回の記事は過去の記事を編集・再掲しています。--

 

少年野球バッティング

 

バッターの中には、数字上の成績はそれほどでなくとも、
「流れを変える」バッターがいます。

そういうバッターは、どういうバッティングをしているか、
考えてみたことはあるでしょうか?
「流れを変える」プレーはバッティングだけではありません。、
守備でも四死球やエラーなどは影響が大きく、
ひとつのミスから大量失点になりますよね。

打撃においては「流れを変える必要がある時」、
そのタイミングで成果を出すというのがまずひとつです。

たとえば、同点に追いつかれた次の回、
先頭打者がヒットを打つと流れが変わります。
相手のイケイケムードをへし折るキッカケになるのです。

こうしたケースでは、タイミングが重要で、
その勝負どころを察知するカンの良さ、
そして「流れを変えてやろう」という気迫が大切です。

また、当然得点圏にランナーがいる打席は、
流れを変える絶好の機会です。

この機会にタイムリーを放ち、出塁できるなら、
点差にもよりますが、試合の流れを引き寄せるはずです。
また、意外な選手が出塁すると流れは変わりやすいです。
できればノーアウトのタイミングがベストで、
その後の打線ががぜん盛り上がります。

自分が普段、あまり打てていないにしても、
ここぞというところで出塁して後続につなげるなら、
流れが変わる可能性があることを覚えておきましょう。

 

ウォーミングアップ

 

そして、代打の選手が打つと盛り上がります。

代打というのは、基本的に一打席しかチャンスが無く、
そのチャンスをモノにできたなら、
運が来ていると他のメンバーも感じるからです。

実際にそうかはわかりませんが、
心理的にはそういう気分になりますし、
それで湧いてくる力もあるものです。

「代打の神様」と呼ばれるようなプロ選手は、
その一打席のために入念に準備をしています。

試合中に相手投手や守備陣のクセを情報収集し、
集中力を高め、体のキレを作るために、
素振りやストレッチをして虎視眈々と準備します。

誰かの交替選手という意識ではなく、
「チームの武器」として出て行くのです。

だからこそ、流れを変える仕事ができます。
相手の士気をくじき、自軍を盛り上げます。
流れを変えるバッティングは、
結果も大事ですが、よりタイミングが大事です。

打率、出塁率はよくて3割4割ですが、
その成功をいつ引き当てるのかは、
意識や準備にかかっていると言えます。

流れを変えようと思って打席に立つか、
漫然と打席に立つのか、
その意識のひとつひとつが勝敗を左右します。

流れを変える、ハートの強いバッティングをしましょう。

 


無料体験スクール

野球総合コース

スクール生の声


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ