強い少年野球チームはボール回しが上手い

Pocket

強い少年野球チームはボール回しが上手い

 

--今回の記事は過去の記事を編集・再掲しています。--

 

 

スローイング

 

強い少年野球チームの共通点のひとつが、ボール回しが上手いことです。

ボール回しを簡単に解説しますと、
決められた順番に従って野手が行なうキャッチボールです。

野球中継などを見ていると、アウトになった後、
野手たちがボールをあちこちに放っていると思いますがアレです。

 

ベース守備

 

このボール回しというのは、ボールに触れない場合には、
ボールの感触を維持するためだったり、
肩を温めるために重要な役割をしますし、
また守備位置や入るタイミングなどの確認にも使われます。

この練習で、10分20分と時間を割いているチームも多いです。

時計周りに回したり、反時計周りにボールを回したり、
投手を含めた形や、外野の中継プレーから始まるパターンなど、
様々なパターンがあります。

野球中継で「4-6-3のダブルプレイ」と言いますが、
これもボールが回る順番を表現しているもので、
日々の練習のたまものです。

こうしたパターンを普段から刷り込んでおくことで、
試合中には考えるより早くこれを行なうことが可能になります。

 

少年野球守備

 

ボール回しが上手いというのは、ひとつに速いことです。

ボールが回るのが速いのが守備力のあるチームの条件で、
この時に大事なのは送球の速度も大事ですが、
送球の位置や捕球後の動作の速さがポイントになります。

送球側はいかに次の動作が早くできる位置に投げ込めるか、
捕球する側は捕球とその後の動作をいかに早くするかを
意識することが大切です。

また、もうひとつ、ボール回しで大事なポイントは、
「声」とそれに対する「反応」です。

様々な声が試合中には飛び交っていますが、
その中から必要な情報を取捨選択することが必要で、
強いチームほどアドバイスの声がしっかり出ていて、
それに対して素早く反応をしています。

ボール回しの練習でも、監督やキャプテンなどから、
別のパターンの指示が出た際に素早く皆が動けるチームは、
実戦でも様々な状況に素早く対応しています。
少年野球でも強い小学生チームは、
実は中学生のチームよりも素早く動くこともあるのです。

少年野球でもゴロやフライの捕球と同じく基本となるこの練習、
自分のチームはどのくらい上手くできるでしょうか。

ラップタイムなどを計って測定してみると、
チームの成長を数字で確認することもできます。
ぜひ試してみてください。

 


無料体験スクール

野球総合コース

スクール生の声


One Response to “強い少年野球チームはボール回しが上手い”

  1. […] – 強い少年野球チームはボール回しが上手い | Count 23 blog – キャッチボールにかける時間は? | Count 23 blog – […]

キャッチボールのできない子 | Count 23 blog へ返信する

サブコンテンツ

このページの先頭へ