少年野球のレベルスイングのポイント

Pocket

少年野球のレベルスイングのポイント

バットスイング

 

バッティングにおけるスイングは大きく分けて、

  • レベルスイング
  • ダウンスイング
  • アッパースイング

があることはご存じの方も多いでしょう。

簡単に説明すると、

  • バットが上から出て下に向けて振り抜くのがダウンスイング
  • バットがほぼ水平に出るのがレベルスイング、
  • バットが下から上方向へと振り抜くのがアッパースイングです。

少年野球では、レベルスイングは実は難しいと感じています。

バッティング
レベルスイングというのはバッティングの基本と言われます。

しかし、基本であるがゆえに簡単ではありません。

レベルスイングは水平にバットを出すものですが、
バットを構える位置、グリップというのは
基本的に肩に近い高さで、
いわばストライクゾーンギリギリの高さです。

当然、ピッチャーはそんな高さに投げませんから、
バットは上から出すことになります。

上からバットを振りだして、水平方向に振り抜いて当てる。

文字面で見ても難しいですが、実際難しい技術です。
ポイントとしては、最初から最後まで水平にするのではなく、
インパクトの前からフォロースルーまでを水平にすること。
あまり水平にこだわり過ぎずに、
向かってくるボールに対して素直に打ち返すイメージです。

あまりバットでボールを運ぼうとせずに、
体の軸を中心に回転する力を利用してバットを振り抜きます。
そのためにもしっかり脇を締め、バットからではなく、
グリップからバットを出していきましょう。

少年野球バッター
スイングの基本としてダウンスイングを推奨する指導者もいますが、
まずはレベルスイングができてこそのダウンスイングです。

ダウンスイングやアッパースイングは、
打球の角度を調節するものであり、最初からこればかりやると、
バッティングフォームがおかしくなったり、
また強くインパクトする感覚がわからなくなる場合もあります。

ですから、少年野球ではまずレベルスイングを教えてあげ、
それから他のスイングも練習させるようにしてください。


無料体験スクール

野球総合コース

スクール生の声


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ