右打ちの特徴や攻略法について

Pocket

右打ちの特徴や攻略法について

 

--今回の記事は過去の記事を編集・再掲しています。--

 

バッティング

 

この「右打ち」とは右バッター左バッターのことではありません。

一塁二塁側を、右方向を狙って打つことです。

右バッターの流し打ち、左バッターの引っ張って打つことです。

 

野球はルール上ランナーの回り方が決まっています。

したがって右方向に打つことが勝つために大切になってきます。

 

ランナーが1塁の場合

守備はファーストが1塁についていて

セカンドは盗塁やゲッツーを狙うため2塁に近くなります。

なので1,2塁間は広く空くことになるのでヒットゾーンが大きくなります。

 

ランナーが2塁の場合

もしサード、ショート側に凡打を打ってしまったら

ランナーは動くことができません。

しかしファースト、セカンド側への凡打はランナーが進むことができるのです。

同じアウトになってしまうことでも

ランナーが2塁のままと3塁に進んでいるのでは1点入る確率が全然違います。

ティーバッティング

 

このように「右打ち」が野球では勝つために重要になります。

 

しかしこの「右打ち」は右バッター左バッターで

それぞれ注意しなければいけないことがあります。

 

バッティングでは逆方向に打つというのが基本としてあります。

右バッターの逆方向へ打つというのは右打ちと同じなため

どんどん練習したほうがいいでしょう。

 

ただ右方向、ライン際を狙いすぎていることで

ミートポイントが近くなり過ぎたりヘッドがさがったりすることに気を付けてください。

左バッターの逆方向はサード、ショート側ですよね。

右方向ではありません。

 

右打ちを練習するということは、引っ張るということなので

バッティングが崩れてしまうことが多いんです。

タメのなくなったスイングになったり

1塁へ走りながら打ってしまいます。

 

右打ちは練習していてほしいバッティングなのですが

右バッター左バッターで気を付けなければならないことが違う

ということも覚えていてほしいことです。

 

特に左バッターには気を付けてほしいと思います。

 


無料体験スクール

野球総合コース

スクール生の声


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ