少年野球と髪型の話

Pocket

少年野球と髪型の話

 

--今回の記事は過去の記事を編集・再掲しています。--

 

整列

 

少年野球というと、どんな髪型をしていると思いますか?

ほとんどの人は「丸坊主」を想像すると思います。

実際、丸坊主の子は多いのですが、
昔と比べるとかなり少なくなってきました。

少年野球で丸坊主が多い最大の理由は、
元々は機能的なものだったと思うのですが、
現代では「イメージ」なのでしょう。

誰もが少年野球をしているというと、
その髪型は丸坊主を想像すると思います。

坊主頭の子が、帽子をかぶって、
炎天下の中で白球を追いかける。

それが少年野球というイメージなのです。

伝統を大事にするということもあって、
丸坊主を推進しているチームもまだまだ多いです。

今ではそういう風潮はかなり少なくなってきており、
そこまで拘っている人はいないのですが、
野球を始めることをキッカケに丸坊主にした、
そういう子もいないわけではありません。

昔は丸坊主にすると、軍人の罰のようでもあり、
田舎くさいというイメージもあって、
あまり喜ばれなかったように思いますが、

最近は丸坊主がカッコイイような流れも出てきているため、
そこまで嫌がる子も多くない気がします。

昔はイヤだけど、丸坊主が多かったのに対し、
今はカッコイイと思うけど、丸坊主は少なくなった。
不思議と反比例しているのですね。

今も昔も変わらないのは、
新しく丸刈りにしてきた、または伸びたものを刈ってきた、
そういう子の頭は人気があり、皆が集まって触ることですね。

何であんなに触りたくなるのか、
不思議な魅力があるなぁといつも思い、
きれいに刈り込んだ頭を見ると手がウズウズしてきます(笑)。

あれ、女性の方はわからないかもしれませんが、
実は触られている方もちょっと気持ちいいんですよ。

 

ベンチ

 

個人的な見解ですが、ほとんどの子供は、
丸坊主が絵になります。

しかし、大人になるに連れて、似合う似合わないは、
明らかに違いが出てきますから、
少年野球よりも高校野球での髪型は、
もう少し議論してあげてほしいと思います。

高校野球の方が丸坊主を強制している学校が多いです。

高校生くらいになると、髪形に変化がつけられないと、
眉毛を頑張って整えたりし始めます。

身だしなみとしてはそれが普通なのでしょうが、
極端な細眉を作る子も多く、それが好きになれません。

だいぶ脱線しましたが、
丸刈りは野球だけでなく、多くのスポーツに最適な髪型です。

丸刈りは視野を損ねることがありませんし、
また頭が蒸れてしまうのを防いでくれます。
スライディングなどで髪が汚れにくいのも長所です。
また洗髪も一瞬で終わります。

忙しい朝もお手入れ簡単で、
寝起きに着替えて着替えてすぐに朝練もできるという、
瞬発力に優れた髪形です。

帽子の着用が許されている野球においては、
直射日光による頭皮へのダメージも心配は少なく、
帽子と非常に相性が良いと思うのです。

サッカーやラグビーでは帽子はかぶれませんし、
広いフィールド内で目立ってこそ区別もつけやすいため、
目立つ髪形や髪色の選手が多く、
それがカッコイイのかもしれませんが、
少年スポーツでそれをするのはあまり良くありません。

少年スポーツであまり髪を染めたり、パーマをかける、
その影響が果たしていつどのように出るのか。

少なくとも10年ほどそういう時期が続くとすると、
丸坊主続きの子と比較すると、10年は早く影響が出るのでは。
そういう風に考えてもしまいます。

 

スローイング

 

また、丸刈りと言うのは昔から決心の髪型でもあります。

昔は髪型は身分にも関わっていたと言いますから、
頭を丸めることで、俗世の誘惑を断ち切り、
修行の道に入った人のことを昔は坊主と言ったのです。

ですから、丸坊主というのは、そういうストイックさの象徴で、
野球に打ち込むぞという姿勢の表れとも言えます。

余計な時間をかけず、自分の目的に没頭したい、
そういう人が昔から好んで選んでいた節があります。

軍隊などで採用されたのも、手入れが楽なことや、
そういう精神性が評価されていたと考えられます。

実際、丸刈りで精悍な顔つきをしている子がズラリ並ぶと、
試合前の整列時に「むむ、できる!」という印象を受けます。

何かしらの気迫を感じるのは、
私がイメージにとらわれているからでしょうか。

少年野球の髪型は、それほどうるさく言われることはありません。

まずは野球を楽しむことが大切ですから、
特段の理由がなければお子さんの好きにさせてあげましょう。

 


無料体験スクール

野球総合コース

スクール生の声


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ